NaN
/
の
-Infinity
【茶器/茶道具 色紙】 直筆 花知一様春又は月知明月秋 松涛泰宏筆 2種類より選択
【茶器/茶道具 色紙】 直筆 花知一様春又は月知明月秋 松涛泰宏筆 2種類より選択
商品コード: S-0222-1
通常価格
5,197 円
通常価格
セール価格
5,197 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
●月知明月秋 花知一様春(つきはめいげつのあきをしり はなはいちようのはるをしる)…月は明月の秋を知り、花は一様の春を知る
誰も教えるわけではないのに、月はその姿がよく似合う秋の空を知り、花は陽光の春を知っている
月や花は、無心のうち時をたがえることがない。自然の摂理の不可思議をうたっている。 花が咲いて春となり、月が出て明月の秋となる。
自らがそこに在ることによって、ことがピタリと決まる。
時節をわきまえ、無心のうちにしかも常に主人公である事
●メール便不可
●直筆
作者:松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
----------
前大徳寺 鷲峰山、寿福寺第50世住職(福岡県)
昭和35年 生まれ
昭和47年 得度
昭和57年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂初掛塔
昭和59年 福岡大学卒業
昭和62年 臨済宗大徳寺派、別格地、崇福僧堂再掛塔
平成02年 臨済宗大徳寺派、三等地寿福寺住職
----------
【寿福寺】山号 鷲峰山 福岡県福岡市
京都 紫野 臨済宗大本山 大徳寺派に属する
1190年代に臨済宗の開祖
明庵栄西禅師(建仁寺開祖)によって禅宗に改宗され江戸末期から明治の初期に大徳寺派の末寺になる
----------
箱:たとう紙
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】