コレクション: 節句の茶道具 > 夏の茶道具
-
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 長棗 瀧に流水蒔絵 中村湖彩作
通常価格 24,200 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 ガラス(硝子) 妖光 新倉晴比古作 (ガラス棗・硝子棗)
通常価格 46,200 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 蓋置】 色絵 蜻蛉 高野昭阿弥作(和楽庵) (蜻蛉・赤とんぼ・赤トンボ)
通常価格 9,856 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 祇園祭 長刀鉾 加藤起楽作
通常価格 8,404 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 祇園祭 大船鉾(おおふねほこ) 加藤起楽作
通常価格 8,404 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 金魚 加藤永真作
通常価格 6,582 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 色絵茶碗 水風船 加藤起楽作
通常価格 6,776 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 御本手 波千鳥 水出宋絢作
通常価格 8,131 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 風鈴 中村久光作
通常価格 6,576 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 蟹にメダカ 中村久光作
通常価格 6,576 円通常価格単価 / あたり -
◎【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 黒釉 花火 加藤郷山作
通常価格 6,928 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 黄土釉 楓に金魚 田中喜泉作
通常価格 7,453 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 白楽茶碗 沢蟹 佐々木松楽作 (白楽焼き)
通常価格 7,920 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 白楽茶碗 金魚 内金魚に青楓 佐々木松楽窯 (白楽焼き)
通常価格 8,800 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 平茶碗 蛍袋草 冬柴文廣作(露光窯)
通常価格 15,378 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 夕顔 田中万祥作
通常価格 17,490 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 色絵茶碗 花火 山川巌窯
通常価格 12,848 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 灰釉 朝顔 中村良二作
通常価格 19,008 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 御本手 向日葵 壱休窯 (ひまわり・ヒマワリ)
通常価格 16,720 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 ガラス抹茶茶碗(硝子抹茶茶碗)】 ガラス(硝子) 平茶碗 義山(ギヤマン) 夏の大三角形 水出宋絢作 超耐熱硝子 (ガラス茶碗・硝子茶碗)
通常価格 8,712 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 蓋置】 朝顔 高野昭阿弥作(和楽庵)
通常価格 10,758 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗/平茶碗】 平茶碗 灰釉 青楓に金魚 中村良二作
通常価格 19,008 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 紫君子蘭(アガパンサス) 水出宋絢作 (むらさきくんしらん)
通常価格 7,744 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 青磁 刻花蓮弁文 今岡妙見作
通常価格 15,136 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐紙】 四季の懐紙 露芝団扇 1帖~ (季節の懐紙)
通常価格 495 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 ガラス抹茶茶碗(硝子抹茶茶碗)】 ガラス 義山(ギヤマン) 風紋 バイオレット 片岡操作 非耐熱硝子 (ガラス茶碗・硝子茶碗)
通常価格 48,400 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 ガラス抹茶茶碗(硝子抹茶茶碗)】 ガラス 義山(ギヤマン) 風紋 ターコイズブルー 片岡操作 非耐熱硝子 (ガラス茶碗・硝子茶碗)
通常価格 48,400 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 平茶碗 六瓢 見谷福峰作 (瓢箪・ひさご)
通常価格 6,582 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 団扇 青楓に翡翠蒔絵 中林星山作 榧製(かや製)
通常価格 17,600 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 団扇 朝顔蒔絵 中林星山作 榧製(かや製)
通常価格 17,600 円通常価格単価 / あたり