コレクション: 茶道具
-
【茶器/茶道具 皆具】 仁清写し 色絵 桐竹文 藤谷芳哉作(水無月窯)
通常価格 173,250 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 短冊】 直筆 青山緑水又は水上青々翠 小堀良實筆 2種類より選択
通常価格 2,904 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 丸香合 喫茶十徳 内梨子地(内梨地) 角出俊平作 (5月新茶頃)
通常価格 22,000 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 螺鈿 布袋 角出俊平作
通常価格 70,400 円通常価格単価 / あたり -
【中古】【茶器/茶道具 懐石道具(会席道具)】 点心盆/折敷 本漆手塗り 折溜糸目 5枚セット 木製 長方形 (五枚組・五枚セット・5枚組)
通常価格 19,250 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 竹籠花入(竹篭花入) 掛置兼用】 経筒形 円能斎好写し 田中篁斎作 (経筒型・筒形・筒型・円能斉好写し・圓能斎好写し・圓能斉好写し・田中篁斎作)
通常価格 33,000 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 竹花入れ 掛置兼用】 一重口 銘「せせらぎ」 堀内宗心筆 (表千家 12代 兼中斎(兼中斉)・堀内宗完(堀之内宗完)堀之内宗心)
通常価格 11,880 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 竹花入 掛置兼用】 一重切 銘「無一物」 小堀卓巌筆 遊山作
通常価格 70,400 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 竹花入れ 掛置兼用】 竹一重切 銘「寿老」 尋牛斎筆(久田宗也) 長緒宗湖作 (表千家 尋牛斉・庵号:半床庵)
通常価格 195,800 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐石道具(会席道具) 四つ椀】 煮物椀 掻合漆塗り 黒 5客セット 木製 (煮物碗・五客セット・5客組・五客組)
通常価格 96,800 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐石道具(会席道具) 四つ椀】 煮物椀 合成漆塗り 正法寺 5客セット 樹脂製 (五客セット・5客組・五客組)
通常価格 36,784 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 色紙】 直筆 花知一様春又は月知明月秋 松涛泰宏筆 2種類より選択
通常価格 5,197 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 紅葉 加藤隆山作 (紅葉流水)
通常価格 3,495 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 夜咄道具】 スルメ瓦(するめ土器) 赤楽 松楽窯 灯心用 (露地行灯) (夜話道具・するめ瓦・スルメ土器)
通常価格 22,088 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 菓子器】 菓子皿 桜散し 7寸 紅又は藍 2種類より選択
通常価格 1,276 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
〇【茶器/茶道具 菓子器】 菓子皿 波紋 7寸 陶器製
通常価格 1,100 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 菓子器】 干菓子器 桑八角 川本光春作
通常価格 42,240 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 釣釜道具(吊釜道具)】 釣釜鎖セット 松竹梅象嵌 (釣手弦・大釜鐶・釜鎖) 寺西宗山作 (吊り手・吊釜鎖セット)
通常価格 100,001 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 桐 澪標(みおつくし) 蓋裏に葭 萩井好斎作 3代 (萩井好斉作)
通常価格 8,580 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 楽茶碗 月夜に桜(夜桜) 吉村楽入作 (楽焼き)
通常価格 24,200 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸) 端午の節句】 一行画賛 独坐大雄峰 松涛泰宏筆 兜の画 西村欣魚画 (子供の日)
通常価格 52,800 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行画賛 古今 橋本紹尚筆(柳生紹尚筆) 長刀鉾の図 上村久志画
通常価格 52,800 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐石道具(会席道具) 四つ椀】 煮物椀 黒漆塗り 刷毛目 松唐草 5客セット 合成樹脂製 (五客セット・5客組・五客組・汁椀・煮物碗)
通常価格 15,400 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐石道具(会席道具) 四つ椀】 煮物椀 黒漆塗り 筋紋 草花紋 内に桐 5客セット 合成樹脂製 (五客セット・5客組・五客組・坪碗・煮物碗)
通常価格 20,000 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 色紙】 直筆 桃花笑春風 小堀良實筆
通常価格 4,400 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行画賛 半日客 佐藤朴堂筆 桜の画 上村米重画
通常価格 44,000 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸) 端午の節句】 一行画賛 三級浪高魚化龍 松涛泰宏筆 鯉の滝登りの画(龍の画) 上村久志画
通常価格 61,600 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行画賛 拈華微笑(ねんげみしょう) 小林太玄筆 菩薩の図 光甫画
通常価格 85,184 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)ひな祭り】 一行画賛 小間用 堅物 花雛の図 上村米重画 (桃の節句・ひなまつり・雛祭り・桃の花)
通常価格 42,680 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 大棗 若松蒔絵 内銀地 中村恭蔵作
通常価格 126,720 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 月日貝 玄々斎好写 村田宗覚作
通常価格 41,580 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 香合】 丸香合 蛍蒔絵 黒柿 坂田峰俊作
通常価格 17,776 円通常価格単価 / あたり