【茶器/茶道具 短冊画賛 春】 直筆 春来草自生 土筆の画又は無心 水仙の画 福本積應筆
【茶器/茶道具 短冊画賛 春】 直筆 春来草自生 土筆の画又は無心 水仙の画 福本積應筆
SKU:TG-0036-1
通常価格
4,400 円
通常価格
セール価格
4,400 円
単価
/
あたり
●兀然無事坐 春来草自生(こうねんとしてぶじにざすればはるきたってくさおのずからしょうず)…一切の計らいを捨て、ただ黙々と座禅をしていれば、春になって草が自然と萌え出すように、いつか必ず悟ことができるであろう。
●花無心(はなむしん)…花は人に見られよう、好かれようなどとは少しも思わない。
そこには一分の思慮分別・妄想煩悩もない。
ただひたすらに咲いているのみである。
●メール便不可
●直筆
サイズ:広巾(約縦36.3×横7.5cm)
作者:福本積應筆
----------
昭和05年 京都に生まれる
昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命
昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命
平成元年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立
平成14年 招春寺本堂・山門を建立
平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命
----------
箱:たとう紙
●花無心(はなむしん)…花は人に見られよう、好かれようなどとは少しも思わない。
そこには一分の思慮分別・妄想煩悩もない。
ただひたすらに咲いているのみである。
●メール便不可
●直筆
サイズ:広巾(約縦36.3×横7.5cm)
作者:福本積應筆
----------
昭和05年 京都に生まれる
昭和34年 大徳寺派招春寺(京都府船井郡)住職を拝命
昭和58年 大徳寺派宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命
平成元年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立
平成14年 招春寺本堂・山門を建立
平成16年 宝林寺を後任住職に譲 再度招春寺住職を拝命
----------
箱:たとう紙
【関連カテゴリ】