【茶器/茶道具 茶杓 利休忌】 泪茶杓 利休作写し 宮下竹憲作
【茶器/茶道具 茶杓 利休忌】 泪茶杓 利休作写し 宮下竹憲作
SKU: 商品コード:tyasyaku-78
通常価格
24,640 円
通常価格
セール価格
24,640 円
単価
/
あたり
●名物 竹茶杓 銘 泪(たけちゃしゃく めい なみだ)…本歌(本物)は天正19年(1591)2月、豊臣秀吉に切腹を命ぜられた千利休が、自ら削り、最後の茶会に用いた後、古田織部に与えられ、織部は長方形の窓をあけた筒をつくり、その窓を通してこの茶杓を位牌代わりに拝んだと伝えられています。
『駿府御分物御道具帳』四「色々御道具帳」には「一 利求茶さく 壱本」とあり、ここでは「泪」の銘は見られませんが、元和9年(1623)2月に、2代将軍秀忠が江戸の尾張屋敷を公式訪問した際の記録『元和御成記』には「涙の茶杓」、尾張家2代光友が初代義直から遺産を譲り受けた際に編纂された『慶安四年御数寄御道具帳』では「一 御茶杓 利休 涙」と記されています。『玩貨名物記』・『古今名物類聚』所載。
古田織部→徳川家康(駿府御分物)→徳川義直(尾張家初代)所持
作者:宮下竹憲作
----------
京竹器作家 竹器師
昭和21年06月 香川県坂出市に生
昭和48年03月 竹器製作に携わる:三器竹製品
昭和58年09月 第十一回京都工芸産業術 コンクール竹花入入選
昭和60年09月 第一三回京都工芸産業技術コンクール竹花入入選
平成08年09月 独立
平成09年05月 京都夢創庵にて個展
----------
箱:木箱
『駿府御分物御道具帳』四「色々御道具帳」には「一 利求茶さく 壱本」とあり、ここでは「泪」の銘は見られませんが、元和9年(1623)2月に、2代将軍秀忠が江戸の尾張屋敷を公式訪問した際の記録『元和御成記』には「涙の茶杓」、尾張家2代光友が初代義直から遺産を譲り受けた際に編纂された『慶安四年御数寄御道具帳』では「一 御茶杓 利休 涙」と記されています。『玩貨名物記』・『古今名物類聚』所載。
古田織部→徳川家康(駿府御分物)→徳川義直(尾張家初代)所持
作者:宮下竹憲作
----------
京竹器作家 竹器師
昭和21年06月 香川県坂出市に生
昭和48年03月 竹器製作に携わる:三器竹製品
昭和58年09月 第十一回京都工芸産業術 コンクール竹花入入選
昭和60年09月 第一三回京都工芸産業技術コンクール竹花入入選
平成08年09月 独立
平成09年05月 京都夢創庵にて個展
----------
箱:木箱
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】