NaN
/
の
-Infinity
【茶器/茶道具 銘付茶杓】 梅茶杓 銘「静寂」 而妙斎家元 一ノ瀬小兵衛作 茶杓袋&茶筒袋付
【茶器/茶道具 銘付茶杓】 梅茶杓 銘「静寂」 而妙斎家元 一ノ瀬小兵衛作 茶杓袋&茶筒袋付
商品コード: tyasyaku-65
通常価格
506,000 円
通常価格
セール価格
506,000 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
●静寂(せいじゃく)…静かなこと。ひっそりとしていること。また、そのさま。
付属品:茶杓袋・茶筒袋付
作者:而妙斎家元筆
茶杓師(一ノ瀬小兵衛作)
----------
【14代】 表千家
昭和13年生まれ
13代 即中斎家元の長男
昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師館長より、「而妙斎」の号を与えられ宗員となる
昭和54年 即中斎の死去により、昭和55年2月28日、に14代 宗左を襲名する
平成02年 利休400年忌を迎え、法要を営み茶事を催す
平成30年02月28日 代を譲り、隠居名 宗旦を名乗る
----------
【一ノ瀬小兵衛】指物師
一瀬家は、千家十職の指物師・駒澤家の別家で「指小(さしこ)」とも呼ばれる。
【5代 一瀬小兵衛】
※昭和06年京都に生れ
※京都市立美術工芸学校卒業
※師:父の4代小兵衛に師事し、昭和50年5代小兵衛を襲名
次代の直和氏(同志社大学経済学部卒業)は5代に師事し、指物師として研鑽中。
----------
素材:梅の木
箱:木箱
●注意:景色(模様)はPC画面により変わる場合があります。
付属品:茶杓袋・茶筒袋付
作者:而妙斎家元筆
茶杓師(一ノ瀬小兵衛作)
----------
【14代】 表千家
昭和13年生まれ
13代 即中斎家元の長男
昭和42年に大徳寺の方谷浩明老師館長より、「而妙斎」の号を与えられ宗員となる
昭和54年 即中斎の死去により、昭和55年2月28日、に14代 宗左を襲名する
平成02年 利休400年忌を迎え、法要を営み茶事を催す
平成30年02月28日 代を譲り、隠居名 宗旦を名乗る
----------
【一ノ瀬小兵衛】指物師
一瀬家は、千家十職の指物師・駒澤家の別家で「指小(さしこ)」とも呼ばれる。
【5代 一瀬小兵衛】
※昭和06年京都に生れ
※京都市立美術工芸学校卒業
※師:父の4代小兵衛に師事し、昭和50年5代小兵衛を襲名
次代の直和氏(同志社大学経済学部卒業)は5代に師事し、指物師として研鑽中。
----------
素材:梅の木
箱:木箱
●注意:景色(模様)はPC画面により変わる場合があります。
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】