NaN
/
の
-Infinity
【茶器/茶道具 お棚】 小四方棚 即中斎好写し 戸塚富悦作 炉・風炉用 組立式 保護シート付
【茶器/茶道具 お棚】 小四方棚 即中斎好写し 戸塚富悦作 炉・風炉用 組立式 保護シート付
商品コード: tana-6
通常価格
38,720 円
通常価格
セール価格
38,720 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
●小四方棚(こよほうだな)とは…溜塗の爪紅で、天板と地板が丸隅の四方の、二本柱で、天板の方が地板より大きな形状の小棚です。
表千家 13世 即中斎(そくちゅうさい)無盡宗左(むじんそうさ)が好んだ棚です。
江岑好みの丸隅の四方棚を、やや小さめにして風炉でも用いられるようにしたものです。
※風炉、炉ともに用います。
サイズ:画像参照
作者:戸塚富悦作
----------
昭和16年 福井県鯖江市生
昭和34年 伝統工芸士に認定、大音師勇氏に師事
昭和36年 指物下地工程を習得
昭和38年 指物上塗り工程を習得
昭和39年 蝋色塗り工程を会得
昭和40年 独立し工房を開設し現在研鑽中
----------
表千家 13世 即中斎(そくちゅうさい)無盡宗左(むじんそうさ)が好んだ棚です。
江岑好みの丸隅の四方棚を、やや小さめにして風炉でも用いられるようにしたものです。
※風炉、炉ともに用います。
サイズ:画像参照
作者:戸塚富悦作
----------
昭和16年 福井県鯖江市生
昭和34年 伝統工芸士に認定、大音師勇氏に師事
昭和36年 指物下地工程を習得
昭和38年 指物上塗り工程を習得
昭和39年 蝋色塗り工程を会得
昭和40年 独立し工房を開設し現在研鑽中
----------
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】