【茶器/茶道具 お棚】 三木町棚 江岑好写し 小林幸斎作 組立式 炉・風炉用 保護シート付
【茶器/茶道具 お棚】 三木町棚 江岑好写し 小林幸斎作 組立式 炉・風炉用 保護シート付
SKU: 商品コード:tana-47
通常価格
54,208 円
通常価格
セール価格
54,208 円
単価
/
あたり
●三木町棚 (みきまちだな)とは…天板と地板は杉材、柱は檜材、天板と中棚の間に樅材で出来た引出しがあり、竹の摘みが付き、底の四隅には足がある小棚です。
表千家 4世 逢源斎(ほうげんさい)江岑宗左(こうしんそうさ)が、和歌山城下の三木町に居たときに好んだ棚で、「江岑棚」(こうしんだな)ともいいます。
紀州徳川家に茶頭として出仕した江岑は、和歌山城下の三木町に屋敷を賜り、毎年期間を決めて京都と和歌山との往還が行われましたが、江岑がこの屋敷滞在中に若党に作らせたといいます。
同所に樅・檜・杉の残材を寄せ木にして棚を好んだという説と、紀州家より樅の折箱を拝領したのでこれを引き出しにして、既にあった残材を用い、寄せ木にして棚に好んだという説があります。
表千家 6世 覚々斎(かくかくさい)原叟宗左(げんそうそうさ)が桐木地で好んだ、江岑棚(こうしんだな)があります。
サイズ:約31.3×29.5×高46.4cm
作者:小林幸斎作
箱:紙箱
表千家 4世 逢源斎(ほうげんさい)江岑宗左(こうしんそうさ)が、和歌山城下の三木町に居たときに好んだ棚で、「江岑棚」(こうしんだな)ともいいます。
紀州徳川家に茶頭として出仕した江岑は、和歌山城下の三木町に屋敷を賜り、毎年期間を決めて京都と和歌山との往還が行われましたが、江岑がこの屋敷滞在中に若党に作らせたといいます。
同所に樅・檜・杉の残材を寄せ木にして棚を好んだという説と、紀州家より樅の折箱を拝領したのでこれを引き出しにして、既にあった残材を用い、寄せ木にして棚に好んだという説があります。
表千家 6世 覚々斎(かくかくさい)原叟宗左(げんそうそうさ)が桐木地で好んだ、江岑棚(こうしんだな)があります。
サイズ:約31.3×29.5×高46.4cm
作者:小林幸斎作
箱:紙箱
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】