1
/
の
3
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 黒楽茶碗 眞清水福山作 数印 銘「看々」 高田明甫付
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 黒楽茶碗 眞清水福山作 数印 銘「看々」 高田明甫付
商品コード: rakutyawann-55
通常価格
327,800 円
通常価格
セール価格
327,800 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
サイズ:約直径12.6×高8cm
作者:眞清水福山作(亀禄窯)数印
銘:高田明甫付(高田明浦付)
----------
【5代 (本名 徹)】玄々窯
1962年昭和37年 4代眞清水蔵六の長男として京都に生
1984年昭和59年 京都府立陶工高等技術専門校専攻科終了
1985年昭和60年 唐津 西岡小十市に師事、父の4代蔵六に師事し作陶に専念
1993年平成05年 金閣寺大書院壁画完成記念茶碗謹製
1998年平成10年 唐津にて割竹式登り窯(玄々窯)開窯
----------
箱:木箱
注意:●楽焼の釉薬は酸に弱いことがあります。
●楽焼の粘土は粗い目の素地を使用しています。
作者:眞清水福山作(亀禄窯)数印
銘:高田明甫付(高田明浦付)
----------
【5代 (本名 徹)】玄々窯
1962年昭和37年 4代眞清水蔵六の長男として京都に生
1984年昭和59年 京都府立陶工高等技術専門校専攻科終了
1985年昭和60年 唐津 西岡小十市に師事、父の4代蔵六に師事し作陶に専念
1993年平成05年 金閣寺大書院壁画完成記念茶碗謹製
1998年平成10年 唐津にて割竹式登り窯(玄々窯)開窯
----------
箱:木箱
注意:●楽焼の釉薬は酸に弱いことがあります。
●楽焼の粘土は粗い目の素地を使用しています。
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】
Share


