商品情報にスキップ
1 3

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 楽茶碗 上 箆目 佐々木松楽作 黒楽茶碗又は赤楽茶碗 2種類より選択 (黒楽焼き・赤楽焼き・へら目・ヘラ目・へらめ)

【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 楽茶碗 上 箆目 佐々木松楽作 黒楽茶碗又は赤楽茶碗 2種類より選択 (黒楽焼き・赤楽焼き・へら目・ヘラ目・へらめ)

商品コード: rakutyawann-22-1

通常価格 13,200 円
通常価格 セール価格 13,200 円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
種類

サイズ:約直径12.2×高7.8cm
作者:佐々木松楽作
----------
【3代 佐々木松楽】
 祖父は京 清水坂に築用
昭和19年 京都府亀岡市生まれ。
昭和38年 父 2代 昭楽に師事
昭和58年 3代 昭楽を継承
 【窯名・歸來窯 陶名・虚室】1996年に大徳寺管長14代・福富雪底老師より拝受
 【成雲軒】1960年に大徳寺11代管長・小田雪窓老師より拝受
明治38年 京都洛中から東山・清水寺門前に居を移し、茶の湯楽焼窯『昭楽窯』を開窯いたしました
 そして今、京都の西北・亀岡の山里に窯を移
----------
【松楽窯】 大本教出口王仁三郎より 「松楽 の窯名を拝受
佐々木虚室・佐々木昭楽の監修指導
----------
箱:紙箱
注意:●楽焼の釉薬は酸に弱いことがあります。
   ●楽焼の粘土は粗い目の素地を使用しています。

【有料個別包装について】

個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。

※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。

  • メール便配送商品
  • 扇子(有料箱可/包装なし)
  • 色紙(有料袋可/包装なし)
  • 干支御題 関連商品

【関連カテゴリ】
詳細を表示する