NaN
/
の
-Infinity
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 大棗 柳蒔絵 内銀地 西村宗利作
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 大棗 柳蒔絵 内銀地 西村宗利作
商品コード: natume-192
通常価格
103,950 円
通常価格
セール価格
103,950 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
サイズ:約直径7.5×高7.5cm
作者:西村宗利作
----------------
蒔絵師
昭和36年 京都に生まれる
昭和55年 吉田華正に師事
昭和63年 創作蒔絵展にて北国新聞社賞受賞 (作品 高棗 波千鳥蒔絵)
平成02年 創作蒔絵展にて石川県伝統産業奨励賞受賞(作品 食篭 紫陽花蒔絵)
平成03年 創作蒔絵展にて加賀市長松受賞 (作品 合子 葡萄蒔絵)
加賀市永久保存としてお買い上げとなる
創作蒔絵展にて山中町伝統産業振興協会会長賞受賞 (作品 高棗 蔦蒔絵)
平成04年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入賞 (作品 干菓子盆 葡萄蒔絵)
平成07年 創作蒔絵にて山中木製漆器協同組合理事長賞受賞 (作品 高棗 波遊び)
社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 干菓子盆 波遊び)
兼六園茶会香華作品公募展入選 (作品 高棗 蔦蒔絵)
平成09年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 平棗 遊秋)
山中町永久保存としてお買い上げとなる
兼六園茶会工芸作品公募展入選 (作品 雪吹 花籠四季草花)
平成10年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 文箱香合 竹林蒔絵)
兼六園茶会工芸作品公募展入選 (作品 高棗 湖騒蒔絵)
----------------
箱:木箱
作者:西村宗利作
----------------
蒔絵師
昭和36年 京都に生まれる
昭和55年 吉田華正に師事
昭和63年 創作蒔絵展にて北国新聞社賞受賞 (作品 高棗 波千鳥蒔絵)
平成02年 創作蒔絵展にて石川県伝統産業奨励賞受賞(作品 食篭 紫陽花蒔絵)
平成03年 創作蒔絵展にて加賀市長松受賞 (作品 合子 葡萄蒔絵)
加賀市永久保存としてお買い上げとなる
創作蒔絵展にて山中町伝統産業振興協会会長賞受賞 (作品 高棗 蔦蒔絵)
平成04年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入賞 (作品 干菓子盆 葡萄蒔絵)
平成07年 創作蒔絵にて山中木製漆器協同組合理事長賞受賞 (作品 高棗 波遊び)
社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 干菓子盆 波遊び)
兼六園茶会香華作品公募展入選 (作品 高棗 蔦蒔絵)
平成09年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 平棗 遊秋)
山中町永久保存としてお買い上げとなる
兼六園茶会工芸作品公募展入選 (作品 雪吹 花籠四季草花)
平成10年 社団法人日本工芸会伝統工芸展石川支部展に入選 (作品 文箱香合 竹林蒔絵)
兼六園茶会工芸作品公募展入選 (作品 高棗 湖騒蒔絵)
----------------
箱:木箱
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】