【茶器/茶道具 水指(水差し)】 染付 祥瑞 砂金袋 林淡幽作(五山窯)
【茶器/茶道具 水指(水差し)】 染付 祥瑞 砂金袋 林淡幽作(五山窯)
SKU: 商品コード:mizusasi-118
通常価格
156,640 円
通常価格
セール価格
156,640 円
単価
/
あたり
●水指 染付 祥瑞 砂金袋とは…祥瑞蜜柑水指と同手でありますが、これはその形から砂金袋と呼ばれます。
釉素地白く、染付の発色は祥瑞独特で、少し紫色を帯びて鮮麗であります。 全体の姿が穏当な下膨形、蓋もよく本体に添い、特に摘みは葉付き枝という技巧をこらしています。
絵付は三分割に山水・宝尽し・親手鶏、蓋にはいろいろの丸文を描いています。
約束どおり高台は蒲鉾形、ごま土、中に「五良大甫丿呉祥瑞造」の染付銘があるようで、最も茶入の珍重する水指。
サイズ:約18.2×蓋含む高17cm
約蓋除く高14.5cm
約蓋部分直径15.4cm
作者:林 淡幽作(五山窯)
----------
五山窯
昭和20年 京都に生まれ
昭和43年 龍谷大学東洋史学科を経て入陶
師 伯父 2代 林 円山の下で作陶修業をつむ
昭和46年 陶号 淡幽として独立開窯
昭和48年 建仁寺管長竹田益州老師より窯名「五山窯」を賜わる
昭和52年 大徳寺如意庵 立花大亀老師に師事
昭和59年 川崎大師(平間寺)生誕850年祭奉納
平成03年 淡交ビエンナーレ・現代茶の湯公募展入選
平成08年 淡交社主催・淡交ビエンナーレ茶道美術公募展入選
----------
箱:木箱
釉素地白く、染付の発色は祥瑞独特で、少し紫色を帯びて鮮麗であります。 全体の姿が穏当な下膨形、蓋もよく本体に添い、特に摘みは葉付き枝という技巧をこらしています。
絵付は三分割に山水・宝尽し・親手鶏、蓋にはいろいろの丸文を描いています。
約束どおり高台は蒲鉾形、ごま土、中に「五良大甫丿呉祥瑞造」の染付銘があるようで、最も茶入の珍重する水指。
サイズ:約18.2×蓋含む高17cm
約蓋除く高14.5cm
約蓋部分直径15.4cm
作者:林 淡幽作(五山窯)
----------
五山窯
昭和20年 京都に生まれ
昭和43年 龍谷大学東洋史学科を経て入陶
師 伯父 2代 林 円山の下で作陶修業をつむ
昭和46年 陶号 淡幽として独立開窯
昭和48年 建仁寺管長竹田益州老師より窯名「五山窯」を賜わる
昭和52年 大徳寺如意庵 立花大亀老師に師事
昭和59年 川崎大師(平間寺)生誕850年祭奉納
平成03年 淡交ビエンナーレ・現代茶の湯公募展入選
平成08年 淡交社主催・淡交ビエンナーレ茶道美術公募展入選
----------
箱:木箱
【関連カテゴリ】