商品情報にスキップ
1 1

△【茶器/茶道具 建水】 唐銅(唐金) 伝来形又は腰糸目 而妙斎好写し 般若勘溪作 約500g 2種類より選択 kensui kennsui こぼし 水こぼし

△【茶器/茶道具 建水】 唐銅(唐金) 伝来形又は腰糸目 而妙斎好写し 般若勘溪作 約500g 2種類より選択 kensui kennsui こぼし 水こぼし

商品コード: kennsui-31-1

通常価格 51,920 円
通常価格 セール価格 51,920 円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
品名
種類
重量:約500g
サイズ:伝来型(約直径14.6×高8.1cm)
   :腰糸目(約直径13.8×高8.5cm)
素材:唐銅製
作者:般若勘溪作
----------
【(本名 昭三)】鋳物師
昭和08年 癸酉生まれ
昭和24年 父のよ吉の稼業を手伝う~以来研鑽する
昭和44年 日本伝統工芸展初入選(以後、35回)
昭和47年 日本工芸会正会員に認定される
昭和53年 総本山善通寺済世橋の真言八宗文字入り、大擬宝珠製作
昭和61年 人間国宝 香取正彦氏の梵鐘研修会受講
 宮内庁より正倉院御物の復元を依頼され砂張物や黄銅合子を制作
平成15年 高岡市伝統工芸産業技術保持者に指定される
----------
箱:木箱

【有料個別包装について】

個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。

※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。

  • メール便配送商品
  • 扇子(有料箱可/包装なし)
  • 色紙(有料袋可/包装なし)
  • 干支御題 関連商品

詳細を表示する