1
/
の
1
【茶器/茶道具 蓋置】 唐銅(唐金) 駅鈴 (えきれい) 大野芳光作
【茶器/茶道具 蓋置】 唐銅(唐金) 駅鈴 (えきれい) 大野芳光作
商品コード: hutaoki-85
通常価格
8,030 円
通常価格
セール価格
8,030 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
駅鈴蓋置とは
駅路(えきろ)ともいい、律令制で官命によって旅行する者に中央官庁と地方国衙(こくが)から下付した鈴のことで、駅馬の供与を受ける資格を証明し、駅使はこの鈴を鳴らして旅行したといい、この駅路鈴から転じて馬につける環状の鈴のこともいいます。
主に棒の先建水や槍鞘建水に使用します。
・釣釜と駅鈴蓋置を使用する場合は、建水は棒の先建水や槍鞘建水を使用します。
お運びの際に駅鈴の輪に柄杓の柄を挿し、建水の上に乗せます。
サイズ:約外直径6.5
約内径2.2cm
作者:大野芳光作
----------
【3代】鋳物師(高岡在住)
昭和元年 市内で火鉢・瓶掛等鋳造所で学ぶ
昭和13年 独立自営、(花器等を製造する)
昭和23年 茶道具・花器等、一筋に専念する
昭和52年 高岡市工芸保持者となる
昭和60年 日本伝統工芸展入選
平成02年 日本伝統工芸展入選
以後も茶道具・花器を研鑽中
----------
箱:紙箱
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】
Share
