【茶器/茶道具 蓋置】 唐銅(唐金) 蹄鉄(ていてつ) 本江敏彦作
【茶器/茶道具 蓋置】 唐銅(唐金) 蹄鉄(ていてつ) 本江敏彦作
SKU: 商品コード:hutaoki-126
通常価格
42,966 円
通常価格
セール価格
42,966 円
単価
/
あたり
●福を呼ぶ馬の靴
・日本で蹄鉄を用いるのは、明治06年以降です。
馬は「ウマは人を踏まない」という思いから蹄鉄を車に取り付けることで、交通安全のお守りに転用しました。
・、欧州では、今も蹄鉄を「魔除け」、福を呼ぶ「お守り」とみなす風習と伝統が残されています。
サイズ:約幅6.5×奥6.1×高4.5cm
作者:本江敏彦作
----------
【(ほんごう としひこ)】金工作家
昭和22年 富山県高岡市生まれ
昭和48年 家伝の加賀象嵌を志す
昭和51年 伝統工芸日本金工展入選以後連続
昭和51年 日本伝統工芸富山展入選以後連続
昭和62年 日本伝統工芸正会員に認定される
平成02年 茶道美術公募展入選、以後2回入選
平成04年 裏千家東京会館個展を開催
各博覧会・伝統展 受賞
----------
箱:木箱
・日本で蹄鉄を用いるのは、明治06年以降です。
馬は「ウマは人を踏まない」という思いから蹄鉄を車に取り付けることで、交通安全のお守りに転用しました。
・、欧州では、今も蹄鉄を「魔除け」、福を呼ぶ「お守り」とみなす風習と伝統が残されています。
サイズ:約幅6.5×奥6.1×高4.5cm
作者:本江敏彦作
----------
【(ほんごう としひこ)】金工作家
昭和22年 富山県高岡市生まれ
昭和48年 家伝の加賀象嵌を志す
昭和51年 伝統工芸日本金工展入選以後連続
昭和51年 日本伝統工芸富山展入選以後連続
昭和62年 日本伝統工芸正会員に認定される
平成02年 茶道美術公募展入選、以後2回入選
平成04年 裏千家東京会館個展を開催
各博覧会・伝統展 受賞
----------
箱:木箱
【有料個別包装について】
個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。
※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。
- メール便配送商品
- 扇子(有料箱可/包装なし)
- 色紙(有料袋可/包装なし)
- 干支御題 関連商品
【関連カテゴリ】