商品情報にスキップ
1 5

【茶器/茶道具 風炉&風炉釜&五徳&敷板付】 面取風炉 金谷浄雲作&真形釜 浜松地紋 菊池政光作又は鵬雲斎好写し 遠山霰筒釜 菊池政光作&五徳&敷板付 4点セット

【茶器/茶道具 風炉&風炉釜&五徳&敷板付】 面取風炉 金谷浄雲作&真形釜 浜松地紋 菊池政光作又は鵬雲斎好写し 遠山霰筒釜 菊池政光作&五徳&敷板付 4点セット

商品コード: hurokama-20-1

通常価格 210,320 円
通常価格 セール価格 210,320 円
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
品名
種類
●霰(あられ)とは…茶の湯釜の釜肌の装飾技法のひとつで、地肌に粒状の細かな突起を浮き出させたものをいいます。
霰は、挽き上がった鋳型に先端が丸まった箆(へら)などで粒ひとつひとつを押していくことで作ります。この粒を霰と称し、粒を押していくことを霰を打つといいます。
「霰肌」(あられはだ)ともいいます。
小霰(こあられ)、大霰(おおあられ)、鬼霰(おにあられ)など、粒の小さいものから大きいもの、立の低いものから高いものまで様々な種類があります。
釜全体に施す場合と、肩腰などの一部に施す場合があり、また霰の中に窓をつくり文様を入れたり、霰地紋の上に文様を散らしたものもあります。
芦屋釜では小粒で先は丸くなだらかで、一面に霰を出した物が多く、部分的のものは時代が下がるといいます。天命釜では、大粒で先がとがっています。

サイズ:面取風炉:約高21×直径31.8cm
素材:蓋(唐銅[唐金])
   風炉(唐銅[唐金])
作者:面取風炉(金谷浄雲作)
   真形釜据え 浜松地紋(菊池政光作)
   遠山霰筒釜据え 鵬雲斎好(菊池政光作)
----------
【金谷浄雲】
昭和08年 高岡市に生まれる
昭和33年 日本工芸会会員、般若勘渓氏に師事
  以後40年余にわたり般若鋳造所において研鑽
----------
【菊池政光】
 山形在住の釜師
 高橋敬典に師事
 奥州山形鋳物の伝統を受け継ぐ作家
昭和12年1月19日生まれ。山形県出身
 日本伝統工芸展に1973年の初入選以来、10回以上の入選を果たす
 第五回伝統工芸武蔵野店では日本工芸界東京支部賞を受賞
 伝統工芸日本金工展では12回の入選歴を持つ
昭和57年 日本伝統工芸士に認定される
 日本工芸会正会員
平成03年山形市技能功労賞受賞
平成10年山形県卓越技能者表彰
平成14年伝統工芸品功労者表彰
 日本金工新作展15回入選
----------
箱:面取風炉(紙箱)
  釜(桐箱)
  敷板(紙箱)

【有料個別包装について】

個別包装(有料)をご希望の方は、カートを見るをクリックしてから「個別包装を希望する」にチェックを入れたのち、ご希望数を「数量」追加してください。

※下記商品は個別包装の対象外となります。扇子、色紙の包装をご希望の場合は、それぞれ有料箱・有料袋をお付けいたします。

  • メール便配送商品
  • 扇子(有料箱可/包装なし)
  • 色紙(有料袋可/包装なし)
  • 干支御題 関連商品

詳細を表示する