コレクション: 節句の茶道具 > 5月5日、端午の節句
-
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 浮彫 八ッ橋 今岡三四郎作
通常価格 24,750 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 ひな祭り/端午の節句】 小茶碗 雛&兜 一双 加藤忠泉作
通常価格 4,400 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 色絵茶碗 鯉のぼり 加藤起楽作 (菖蒲花)
通常価格 7,551 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 色絵茶碗 菖蒲 松本明日香作
通常価格 12,980 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 乾山写し 八ツ橋(菖蒲) 八木晶山作
通常価格 7,067 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 赤楽茶碗 曳舟 吉村楽入
通常価格 18,370 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 兜に菖蒲 加藤如水作
通常価格 27,720 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗/端午の節句】 乾山写し 兜に弓矢 寺尾陶象作
通常価格 24,310 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 乾山写し 兜 田中喜泉作
通常価格 7,948 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 当店オリジナル 仁清写し 藤の花 今岡都作
通常価格 21,450 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 仁清写し 矢羽根 小栗靖芳作
通常価格 4,928 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 半七写し 八ッ橋 山川敦司作 (泉涌寺窯)
通常価格 14,168 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 花籠(菖蒲・藤の花) 藤谷芳山作
通常価格 31,152 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 粉引 兜 加藤喜一作
通常価格 7,480 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 掛分 鯉のぼり 中村良二作
通常価格 16,500 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 杜若 原清和作(祥雲窯)
通常価格 17,380 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 葵祭り】 葵に鏑矢 橋本永豊作
通常価格 6,820 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 紫交趾焼き 兜 山本一如作
通常価格 43,890 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 仁清写し 兜 木場紅園作(花山窯) (女流作家)
通常価格 55,220 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 黄地 菖蒲流水 加藤松香作
通常価格 24,640 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 御伽噺】 桃太郎 井川和夫作(燦光窯)
通常価格 11,295 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 色絵茶碗 菖蒲 今岡都作
通常価格 15,647 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 鯉のぼり(鯉幟) 工藤寿楽作
通常価格 14,696 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 鷺草 相模竜泉作
通常価格 27,720 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 乾山写し 菖蒲 中村与平作
通常価格 6,579 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 牡丹 田中方円作
通常価格 36,520 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 仁清写し 端午の吊るし飾り 加藤永真作 (子供の日)
通常価格 6,582 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 乾山写し 菖蒲 田中喜泉作
通常価格 7,948 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 仁清写し 兜 中村久光作
通常価格 6,487 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 仁清写し 八ッ橋 中村久光作
通常価格 6,487 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗】 乾山写し 牡丹 中村秋峰作
通常価格 35,904 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 抹茶茶碗 端午の節句】 色絵茶碗 柏餅と粽 加藤永山作 ☆☆
通常価格 6,050 円通常価格単価 / あたり売り切れ