コレクション: 茶道具 > 水屋道具
-
【茶器/茶道具 夜咄道具】 スルメ瓦(するめ土器) 赤楽 松楽窯 灯心用 (露地行灯) (夜話道具・するめ瓦・スルメ土器)
通常価格 22,088 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 飾茶壺(飾壺)】 高取焼き 鬼丸雪山作(雪山窯) (口覆仕服・網・飾り紐3本・口紐付) (飾り茶壺・飾茶壷・飾り茶壷・飾壺・飾り壺・飾壷・飾り壷)
通常価格 159,500 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水次(水注) 表千家用】 水次やかん 銀燻し(銀いぶし) 独楽繋 口蓋無 木村清斎作 (水注薬缶・水次薬缶・水注やかん・駒つなぎ・駒繋ぎ・独楽つなぎ・独楽繋ぎ・木村清斉作)
通常価格 140,800 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 飾茶壺(飾壺)】 丹波焼き(立杭焼き) 市野信水窯 (口覆仕服・網・飾り紐3本・口紐付) (飾り茶壺・飾茶壷・飾り茶壷・飾壺・飾り壺・飾壷・飾り壷) (口切りの茶道具)
通常価格 141,856 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水屋道具】 台十能 アルミ製&火起こしセット (台付十能)
通常価格 7,238 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 茶杓】 特上 白竹又は古竹又は煤竹 奈良高山製 紙箱入り
通常価格 5,143 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 茶箱道具】 小羽根 ほろほろ又は白
通常価格 1,650 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 お炭/燃えない炭】 お稽古炭 枝炭付 炉用炭 裏千家用&表千家用
通常価格 12,881 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 七事式用品】 茶歌舞伎用 看板 戸塚富悦作 表千家用又は裏千家用 2種類より選択
通常価格 14,960 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 毛氈(もうせん)】 天壇 厚み3mm ウール100% 小幅(幅65×長190cm) (小間用・毛せん・毛セン)
通常価格 25,080 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 毛氈(もうせん)】 萬寿 厚み1mm ウール100% 赤又は紺より選択 約縦91×横182×厚み0.1cm
通常価格 12,540 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 毛氈(もうせん)】 天壇 厚み3mm ウール100% 大幅(幅95×長190cm) (普通サイズ) 赤又は紺より選択
通常価格 36,740 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水屋道具】 茶掃箱用 組小羽根 ほろほろ又は白 (小羽箒)
通常価格 2,650 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 風炉用道具】 前瓦(前土器) 白又は赤 小 法伝作 2種類より選択
通常価格 465 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 風炉用道具】 前瓦(前土器) 赤 大又は小 佐々木松楽窯 2種類より選択
通常価格 1,552 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 風炉用道具】 前瓦(前土器) 大 白又は赤 法伝作
通常価格 748 円通常価格単価 / あたり -
赤無【茶器/茶道具 風炉用道具】 紅鉢用 前瓦(前土器) 極小 白又は赤
通常価格 578 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水屋道具】 水屋瓶 大 黄瀬戸焼き又は織部焼き 割蓋付 (水屋壺・水屋壷・水屋甕)
通常価格 19,140 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水屋道具 前瓦】 雲華焼き 蒲地窯 伊東征隆作 大 小 極小
通常価格 2,904 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水次(水注)】 腰黒薬缶(腰黒やかん) 表千家又は裏千家 2種類より選択
通常価格 30,976 円通常価格単価 / あたり -
3種類青磁に変更【茶器/茶道具 水屋道具】 水屋瓶(水屋甕/水屋壷/水屋壺) 青磁(小)青海波千鳥又は(無し)雲鶴 大 木製割蓋付
通常価格 24,271 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水屋道具】 水屋瓶 小 黄瀬戸焼き又は織部焼き 割蓋付 (水屋壺・水屋壷・水屋甕)
通常価格 16,896 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水次(水注)】 腰黒薬缶(腰黒やかん) 利休形 表千家又は裏千家 一政堂
通常価格 60,500 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水次(水注)】 片口水次 焼物 壺々又は渦又は銀杏又は扇面
通常価格 15,136 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 抹茶篩】 抹茶篩(抹茶ふるい) ブリキ製 ヘラ付 (茶漉し・抹茶こし・抹茶フルイ)
通常価格 1,100 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 飾茶壺用品(飾壺用品)】 壺飾 むすび形 表千家用又は裏千家用 (飾り茶壺・飾茶壷・飾り茶壷・飾壺・飾り壺・飾壷・飾り壷)
通常価格 2,508 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 灰道具】 灰押さえ/灰ならし 並品 丸型又はU型 (コテ形・U形)
通常価格 6,688 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 夜咄道具/灯燭具(とうしょくぐ)】 手燭(てしょく) 自在掛け 哲匠作
通常価格 26,400 円通常価格単価 / あたり -
受注生産【茶器/茶道具 水屋道具】 水屋屏風 小 金梨地 紙丁番 5尺1寸5分(約高156cm)
通常価格 127,600 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 水次(水注)】 片口水次 菊桐 橋本城岳作(鳴滝窯)
通常価格 30,800 円通常価格単価 / あたり売り切れ