コレクション: 節句の茶道具 > 夏の茶道具
-
【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 涼風 団扇の画又は拈華微笑 蓮の画 福本積應筆
通常価格 3,520 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 涼風 朝顔の画又は夏祭り 水風船の画又は兆豊年 稲穂の画 橋本紹尚筆(柳生紹尚筆)
通常価格 3,520 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 一雨潤千山 紫陽花の画又は涼 蓮の画又は涼 花火の画 福本積應筆
通常価格 4,752 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 短冊】 直筆 竹葉々清風起 足立泰道筆又は白雲起峰頂 方谷豊宗筆
通常価格 2,772 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
〇【茶器/茶道具 短冊】 直筆 青山元不動又は清流無間断 松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
通常価格 3,550 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 短冊】 直筆 白雲抱幽石又は夏雲多奇峰又は瀧又は瀧直下三千丈 松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
通常価格 3,550 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 短冊】 直筆 一雨潤千山又は千山添翠色 松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
通常価格 3,550 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 短冊】 直筆 青山緑水又は雲収山嶽青 橋本紹尚筆(柳生紹尚筆)
通常価格 2,326 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 短冊】 直筆 竹葉々起清風又は山水有清音 松濤泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
通常価格 3,550 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 短冊画賛】 直筆 直下三千丈 瀧の画又は青楓に瀧の画 福本積應筆
通常価格 4,400 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 数寄屋袋(数奇屋袋)】 夏用 佐保路 紗織り 正絹 9種類から
通常価格 9,025 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 数寄屋袋(数奇屋袋)】 夏用 正絹 紗織り 9種類より選択 【;】
通常価格 9,025 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)/季節の棗】 中棗 沢潟蒔絵(おもだか)銀塗り 内黒塗り又は蛍蒔絵 内銀地 西斎作 樹脂製 2種類より選択
通常価格 4,400 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 中棗 溜塗り 青楓に流水 内梨子地に流水楓(内梨地に流水楓)又は青楓 内梨子地に翡翠(内梨地に翡翠) 東雲作
通常価格 6,270 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 ガラス(硝子) 金彩レイユール紋 薄緑又は若草色 新倉晴比古作
通常価格 46,200 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 なつめ(お薄器)】 中棗 溜塗り 蛍蒔絵 内梨子地(内梨地)又は内梨子地に芦(内梨地に芦) 東雲作
通常価格 6,270 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水指(水差し)】 平水指 丹波焼き 伊羅保(いらほ) 真塗割蓋付
通常価格 34,952 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 水指(水差し)】 平水指 青磁 石崎靖典作(清宝窯) 蓋真塗り又は掻合塗り (柿合わせ・柿合せ・柿合・掻き合せ・掻き合わせ・掻合わせ・掻合せ)
通常価格 42,625 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 古帛紗】 佐保路 夏用 正絹 紗織り 9種類より選択 (古服紗・古袱紗・古ふくさ)
通常価格 3,743 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 菓子器】 ガラス(硝子) 菓子鉢 脚付 布目又は市松
通常価格 1,738 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 夏雲多奇峰又は白雲抱幽石又は白雲自去来又は竹葉々起清風 松涛泰宏筆(宗潤)(まつなみたいこう)
通常価格 43,092 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 待合掛け 小幅 一行画賛 直下三千丈 西垣大道筆 瀧の画 山口木水画
通常価格 28,600 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 柳緑花紅又は行雲流水又は松無古今色 福本積應筆
通常価格 39,600 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 掛軸(掛け軸)】 一行 清流無間断又は瀧直下三千丈 法谷文雅筆
通常価格 29,480 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 懐紙】 四季の懐紙 紅朝顔又は鬼灯(ほおずき) 1帖~ (季節の懐紙)
通常価格 495 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 懐紙】 四季の懐紙 双瓜蔓又は金魚すくい 1帖~ (季節の懐紙)
通常価格 495 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 懐紙】 四季の懐紙 青楓又は流し笹舟 1帖~ (季節の懐紙)
通常価格 495 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 懐紙】 四季の懐紙 祭り金魚又は線香花火 1帖~ (季節の懐紙)
通常価格 495 円通常価格単価 / あたり売り切れ -
【茶器/茶道具 蓋置】 蚊やり(蚊遣り) 今岡三四郎作
通常価格 19,250 円通常価格単価 / あたり -
【茶器/茶道具 帛紗】 佐保路 友禅帛紗 正絹 絽織り 9種類より選択 (袱紗・服紗・ふくさ) 友仙 友仙帛紗 友仙袱紗 ゆうぜん
通常価格 8,800 円通常価格単価 / あたり -
〇【茶器/茶道具 帛紗】 友禅帛紗 絽織 正絹 裏表柄入り 9種類より選択 (袱紗・服紗・ふくさ)
通常価格 6,028 円通常価格単価 / あたり